私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日で
ほぼ九州一周旅行をしてきました
3~14日目まで軽キャンピングカーをレンタルして
車中泊をしながら九州を巡りました
この日は最終日
帰るだけで特にしたことはないのですが(笑)
記録のために残しておきます
最高の旅行だったなぁ
チェックアウト
12時30分過ぎのスカイマークで帰宅するため、10時前にチェックアウト
中洲川端駅まで歩く
徒歩7分なのですが、荷物があると少し遠く感じました
地下鉄に乗車すれば、すぐ福岡空港に着く
福岡のここが旅行に来やすくて、行きやすくて、いい所だなと感じます
そして、2泊したお部屋
とても良い宿でした↓
空港 お昼ごはん
チェックインをして、荷物を預けて身軽に
お昼ご飯を食べて帰ることにしました
福岡空港にはラーメン滑走路というのがあって、9店舗のお店が集まっているので便利
福岡にあるラーメン屋さんはお昼前にもかかわらず、並んでいるところが多かったです
福岡のラーメンは食べていたので、すぐ入れる鹿児島ラーメンを食べることに
食券を購入して、カウンター席へ
交通系icカードが使えるのが嬉しい
空港に入っているお店は間違いない!
とても美味しかった
荷物検査の混雑状況
手荷物検査へ
福岡空港の検査は人員不足で混んでるという噂があったので、早めにすることに
「1時間以上かかった」というのをTwitterで見かけていたので、心配だったんです
体感的にはいつもより少し待ちましたが、言うほどの待ち時間はなく余裕をもって中に入れました
お土産は?
荷物検査後にお土産を購入
煉獄杏寿郎のぬって焼いたら明太フランス風
というのを、自分用に購入しました
4年福岡に住んでいた私のオススメ土産は、王道になっちゃうけど「めんべい」と「通りもん」ですね
帰省の度にその辺りを渡せば間違いなかった
帰宅
今回はスカイマークに乗りました
無料のコーヒーとキットカットのために眠かったけど起きてた
飛行機は苦手なので、唯一の楽しみでもあります
福岡-羽田
大人1人:14,980円(いま得)
2週間も家から離れていると、やっぱり疲労感はありますよね
無事に羽田空港に着いて、家に帰りました
まとめ
ほぼ九州一周旅が終わってしまった
とても楽しかったし、軽キャンピングカーで車中泊旅ができたのが本当に嬉しかった
一緒に旅してくれてありがとう
行きたくても時間の都合で行けなかった場所がたくさんあって、九州はとても魅力的な場所だなと思います
また九州遊びに行くぞー
最後まで見てくれてありがとうございました
コメント