PR
スポンサーリンク

【ほぼ九州一周旅】軽キャンピングカーで熊本、大分を旅する_13日目

旅行
記事内に広告が含まれています。

私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日で

ほぼ九州一周旅行をしてきました

夫が大学院を修了し、就職するため

長期間の旅行できるチャンスだと思ったからです

3日目からは、

軽キャンピングカーをレンタルして

車中泊をしながら九州を巡ります

この日は、温泉県大分を満喫!

憧れだった地獄めぐりを楽しみます

思い出として記録に残しつつ、

皆様の参考になればうれしいです

スポンサーリンク

旅のスケジュール

       

13日目

9時00分~10時00分:道の駅長湯温泉

↓ 竹田市→別府市
↓ 移動(60分)
↓ 

11時15分~12時00分:Furari

↓ 
↓ 移動 (5分)
↓  

12時15分~13時25分:海地獄

↓ 
↓ 移動(徒歩5分)
↓ 

13時30分~13時50分:鬼山ワニ地獄


↓ 移動(5分)
↓ 

14時05分~14時45分:血の池地獄

↓ 
↓ 移動(5分) 
↓ 

14時50分~15時00分:湯けむり展望台

↓ 
↓ 移動(15分)
↓ 

15時20分~17時00分:明礬温泉 湯の里


↓ 移動(15分)
↓ 

17時15分~18時10分:とり天発祥の店 レストラン東洋軒


↓ 移動(45分)
↓ 

19時00分:道の駅いんない

おやすみなさい

<13日目 ルート>

長湯温泉街を探索し、

これまた温泉地!別府へ

憧れの地獄めぐりをしてきました

地獄は割と密集しているため巡りやすかったです

楽しかったなあ

ポイント
  • 『地獄めぐり』
    全部で12個ある
     組合に入っている地獄:7つ
     それ以外:5つ

    入場料:大人450円

    組合に入っている地獄には共通券がある
    7つの地獄を巡れる共通観覧券:2,200円(950円お得)

    今回は3つの地獄へ行ってきました
    足湯があるところがあるので、タオルを持参するとgood

道の駅ながゆ温泉

平坦で静かな場所でしたが

結構寒かったです

夫は寒くて、昨日の夕飯を食べたお店でオススメされた

温泉へ温まりに行ってました

帰ってきたので、ちょっと散策

御前湯

道の駅から一番近い温泉

飲泉場があったので飲んでみることに

めちゃまずでした(笑)

鉄の味って感じ

ただ、健康にはいいみたい

それを見て、もう一度飲んでおきました

町営温泉長生湯

夫が朝風呂に行った温泉です

とても気持ちよかったと言っていました

シャワーから温水が出なくて、浴槽のお湯を使ったと言ってました

  • 大人200円(現金のみ)
  • アメニティ類なし

源泉かけ流し!

冬季は湯温が下がる場合があるそう

入口が牢獄ちっく(笑)

独特でした

ガニ湯

伝説の露天風呂『ガニ湯』へ

伝説の内容は看板に書いてありました

よくわからん

階段を下りて川に向かってみると

黄色い何かがありました!

中に手を入れてみるとぬるい

でも温泉!少し炭酸泉を感じました

ここは無料で浸かれる温泉なので

勇気のある人は入ってみては?

湯乃原天満社

きき湯生誕の地

ここにも温泉を飲めるところがありました

同じようにおいしくはなかったです

くるくる寿司亀正

別府へ出発

お昼は有名なお寿司屋さんくるくる寿司亀正

開店前から並ぶというお店です

駐車場の車が少ないなと思ったら

臨時休業!

めちゃくちゃタイミング悪い

残念でした

ふらり

ラーメンに切り替え

道の駅に商品が置いてあったラーメン屋さんに行くことに

開店前に行きました

名前を書いて、車の中で開店を待ちます

開店前には駐車場が満車になってました!

すごい人気

開店時間になったら順番に名前を呼ばれ、

券売機で購入します

注文
  • 中華そば 850円
  • 魚介豚骨正油ラーメン 850円

※現金のみ

私は中華そば!

あっさりしていておいしかった

ラーメンはやっぱりいいですね

出るころには行列でした

早めに行くのがオススメです

地獄めぐり

別府地獄めぐり!

ずっと行きたかった場所です

この旅では、長崎の地獄めぐりに次いで2回目の地獄!

今回は時間の都合上3つに絞って巡りました

全部回る人は、共通券がお得です

  • 大人 450円 現金のみ
  • 7施設共通券 2,200円
  • 駐車場無料
  • 営業時間 8:00~17:00
  • 足湯がある地獄にはタオル持参がオススメ

海地獄と血の池地獄は「これぞ別府地獄めぐり」という感じでよかったです

海地獄

きれいな青の地獄が見れる場所

地獄めぐりと言えばここ!

という場所なので結構人が多かった印象

施設がキレイだった

1階にお土産、2階は展示ギャラリーになっており

クイズなどがあった

めちゃめちゃきれいな青!

来てよかった!とすぐに思うはず

他にも温室があり、蓮を見ることができたり

源泉かけ流しの足湯もあります

あったかくて最高でした!

見て楽しい、浸かって楽しい温泉

満喫したので出口に向かっていると

極楽饅頭がありました

15個入 550円

夫は甘いものは好きじゃないので、私1人で食べることになる…

多すぎるので断念しました。食べたかった

そのかわりカフェがあったので入ることに

地獄蒸焼プリンを食べました

美味しかった!

カフェはとてもきれいなので休憩にオススメです

鬼山地獄

ここはワニがいる地獄

海地獄から近かったので、車は停めたまま歩いて行きました

クロコダイルの剥製があった

建物を抜けると、ワニ!

危険で柵に囲まれており、見にくかった

けど、めちゃワニいました(笑)

みんなジッとしているから、特に面白みはないけど

ワニがたくさんいた(笑)

血の池地獄

先ほどの2つの地獄からちょっと離れたところにある

名前の通り、真っ赤な地獄があってすごかった!

これぞ地獄という景色で感動しました

鬼にまつわるものがたくさんあってかわいかった

ここには血の池軟膏が売っています

ちゃんと薬なので、資格を持った人が販売しているみたい

皮膚病に効くらしいので買いました

赤いので顔に塗ると歌舞伎っぽくなって楽しいです

ここにも足湯があるので、地獄めぐりの際はタオルを持っていのがオススメ

湯けむり展望台

あまり人がいないかと思いきや、団体さんが来たのでビックリ

タイミング大切

この日は曇りだったのと、

カップルがずっと写真撮影していたのですぐに退散しました(笑)

明礬温泉 湯の里

ちょっと高いけど、行ってみたい家族湯があったのでやって来ました

ここでは湯の花を作っていて

それを再現した三角屋根のお風呂に入れます

家族湯

せっかくいいお風呂だったのに、写真ぶれてる!

  • 平日 10:00~18:00まで
    (受付17:00まで)
    土日祝 10:00~19:00まで
    (受付18:00まで)
     
  • 家族湯は、予約不可
    売店で受付をします
     
  • ボディーソープ、ドライヤーあり
    この時はおまけで、シャンプーとリンスの試供品がもらえました!
     
  • シャワーなし
     
  • 大浴場もオススメです!

<鶴見>

1時間 2,000円

PayPay使えました

屋根があっていい感じ

硫黄の香りがして、これぞ温泉という感じ

めちゃめちゃ気持ちよかった

雰囲気も相まって最高の体験でした

売店

お風呂の後は、ちょっと休憩

売店があったのでそこでおまんじゅうと温泉卵を食べました

美味しかった

温泉卵1個50円

よもぎまんじゅう150円

湯の花採取場

湯の花がどのように作られているか

見学することができます

昔からこの方法で作られていると思うと

気づいた人はスゴイ

そして見学したら、湯の花を必ず買いたくなる

温泉に浸かって、いい湯だったからなおさら

ということで、帰りに売店で湯の花を買って帰りました

レストラン東洋軒

夕ご飯はとり天にすることに

とり天発祥のお店東洋軒

ここは学生時代に来たことがあるんです

ご飯には早い時間に行ったけど、

テーブルセッティングのためか、5分ほど待ちました

本家とり天定食、本家柚子とり天定食を頼みました

からあげもおいしいけど、とり天という食べ方も美味しいですよね

ノーマルと柚子

どっちが美味しいかと言われると難しい!

両方美味しかったので、2人でシェアできてよかった

計2,974円

  • 本家とり天定食 1,430円
  • 本家柚子とり天定食 1,544円

道の駅いんない

明日は軽キャンピングカー旅の最終日

福岡まで戻ることを考えて、

道の駅いんないに車中泊することにしました

田舎道を走っていると現れる道の駅

意外とキャンピングカーの方がいらっしゃいました

山なのか、ちょっと寒くて何回か起きました

自販機の前に大型車のドライバーが集まっていたのが、女性的には少し怖かったです

評価:★★★☆☆

睡眠スコア:78点(Huaweiヘルスケア)

  • 平坦で、静かな
  • 駐車場は小さめだが、大型車と分かれている
  • トイレも普通に清潔

まとめ

温泉県を満喫した1日

温泉県ってほんと素敵だなぁ

まだまだ行きたい温泉があるのですが

ついに明日が軽キャンピングカー旅の最終日です

寂しい!

福岡に帰りながら、大分の穴場?スポットを巡ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました