長野駅から車で約1時間
パワースポットとして有名な
戸隠神社へ行ってきました!
実は、戸隠神社は五社で構成されています
- 奥社
- 中社
- 宝光社
- 九頭龍社
- 火之御子社
五社巡りには
4時間程度かかるということで…
今回は奥社と九頭龍社の2つを
参拝してきました
また、ご当地そばの1つでもある
戸隠そばも食べてきました
長野駅での前泊はこちらのホテルで👇
タイムライン
混雑を避けるため、朝に参拝をしてきました
人が少なめで歩きやすかったです
お昼ご飯も混雑するため
時間をずらすのがオススメです
- 8:10長野駅出発
七曲がりルート
- 9:00奥社入口駐車場到着
- 9:05参道入口から出発
トイレに行くのがオススメ
- 9:40奥社到着
最後の階段がキツめ
- 10:20駐車場に帰ってくる
- 10:30戸隠そばを食べる(極楽坊)
10:30オープンのお店は少なめ
長野駅から車でアクセス
我が家は、タイムズカーシェアを利用して
長野駅から戸隠神社へ行きました
ルートは2つあります
特徴を理解してルートを決めるのが
オススメです
早いが連続カーブ山道:七曲りルート
長野駅から
最速で行くことができるルートです。
ただ、行ってみてビックリ!
途中に急カーブ&細い山道が登場します(笑)
栃木のいろは坂を彷彿させる道でした
そこだけ乗り切れば、
走りやすい道が続きます
大型車可 走りやすい:ループ橋ルート
こちらは少し遠回りになりますが
走りやすい道が続くルートです
ループ橋という
その名の通りグルグル回る道を通ります
大型車はこちらのルートのみ通行できます
駐車場:3時間600円
こちらは奥社に一番近い駐車場です。
(3時間600円)
奥社と九頭龍社を巡るだけであれば、
3時間あれば十分でした。
この駐車場の前にある
「奥社入口第2駐車場」は
1日で600円とのことでしたが
私たちが行った時はやっていませんでした。
駐車場まとめは、
こちらのサイトがわかりやすかったです。
参拝
奥社までの道のりは約2km
後半の階段がキツイので
心の準備をして行きましょう
ここからスタート!
9:05
2分ほど歩くと、鳥居が見えてきます
「下馬」というのは
どんなに偉い人でも、馬を降り、
歩いて参拝しなければならない
ことを意味しています
道の両脇に水が流れており
心地よい音の中歩いていきます
20分ほど平坦な道を歩き続けると
随神門が見えてきます。
なんだかジブリのような門です
この門をくぐると
天然記念物に指定されている
樹齢約400年を超える杉並木が現れます
人がちっちゃく見えます
杉並木を抜けると階段が現れます。
少しきついので、休憩しながら登りました
もうすぐ奥社に到着です
奥社です!
脇に川が流れており、
とても清らかな空気を感じることが
できました
奥社のすぐ近くに、九頭龍社があります。
ここから下に降りると
御朱印やお守りを
購入できる場所があります。
階段上にある感じで、通路が狭いため、
人が多いと見るのも大変でした
注意事項
歩きやすい・脱ぎ着できる服装で
参道は舗装されておらず階段もあるため、
歩きやすい服装がオススメです。
水はけも良くないため
雨上がりの道はぬかるんでいました。
また、木々が生い茂っているため
気温は低め。
でも2kmのウォーキングなので
体はポカポカ!
という感じなので、
体温調節しやすい服装を選びましょう
トイレは2か所
駐車場横もしくは、
杉並木の途中(奥社入口から20分くらい)
にしかトイレがないため注意が必要です。
口コミを見ると
駐車場で済ませるのがよさそう
飲み物は必ず持参
奥社参道に飲み物を
購入できるところがないため
持参するのがオススメです
※駐車場に自動販売機あり
戸隠そばを食す:極楽坊
信州そばにはいくつか種類があります
その1つである戸隠そばを食べてきました
食べログ百名店に選ばれたことのあるお店
10:30と早めの時間から開店しています
- 営業時間
※売り切れ次第終了
[夏期]
10:30~18:00(L.O.17:30)
[冬期]
11:30~18:00(L.O.17:30) - 席数 22席
(感染対策で間引きの可能性あり) - 駐車場 6台
- 現金払いのみ
土曜日の開店時間に伺いましたが
1番乗りで並ばずに入店できました
カウンター席とテーブル席、
座敷の席があります
ほっと落ち着くような空間でした
メインメニューはこんな感じ
ざるそばと海老天ぷらを注文しました
とっても美味しかったです
サービスでかりんとうをいただけたのですが
それも美味しかった
奥社入口の駐車場からすぐのため
是非訪れてみてください
まとめ
戸隠神社の奥社・九頭龍社の
参拝の様子と注意点をまとめました
自然豊かで、癒しとパワーを貰える
ステキな場所でした
次回訪れる際は
五社全てを巡りたいです
皆様もぜひ訪れてみてください!
コメント