旅行 【ほぼ九州一周旅】軽キャンピングカーで天草&宮崎を旅する_8日目 私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日で ほぼ九州一周旅行をしてきました ※鹿児島県は1年前に訪れたため除く 夫が大学院を修了し、就職するため 長い期間を使って旅行できる最後のチャンスだと思ったからです 3日目からは、軽キャンピング... 2023.05.31 旅行
旅行 【ほぼ九州一周旅】軽キャンピングカーで佐賀&熊本を旅する_7日目 私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日で ほぼ九州一周旅行をしてきました ※鹿児島県は1年前に訪れたため除く 夫が大学院を修了し、就職するため 長い期間を使って旅行できる最後のチャンスだと思ったからです 3日目からは、軽キャンピング... 2023.05.29 旅行
暮らし 【体験談】ワタベウェディングでフォトウェディングをしてきました 私たちは結婚2年目の夫婦です 2月にフォトウェディングをしてきました 元々、結婚式の予定はなく写真だけ と決めており 私が退職、夫の博士論文が終了した タイミングで撮影をしてきました 実際にフォトウェディングをして 必要最低限の金額で とて... 2023.05.23 暮らし社会人×大学院生
旅行 【ほぼ九州一周旅】軽キャンピングカーで佐世保&佐賀を旅する_6日目 私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日で ほぼ九州一周旅行をしてきました ※鹿児島県は1年前に訪れたため除く 夫が大学院を修了し、就職するため 長い期間を使って旅行できる最後のチャンスだと思ったからです 3日目からは、軽キャンピング... 2023.05.22 旅行
kawapan○ 【実体験】休職→退職してからのお金のこと 私は、2022.5~2023.1まで 適応障害で休職した後 退職しました 退職するにあたり、心配だったのはお金のこと 実際、退職する前にどうなるのか 選択肢について調べています この記事では、 実際に退職してお金事情がどのように変化したのか... 2023.05.13 kawapan○暮らし
旅行 【日本一の足湯!?】ほっとふっと105で「湯と食」を楽しんできました 日本一の○○ って惹かれますよね 今回は、長崎県雲仙市にある 『日本一の足湯』があるスポット 「ほっとふっと105」に行ってきました ここでは、足湯だけでなく 温泉の蒸気を使って食料を蒸して食べることができるので 食材を持ち込んで食でも温泉... 2023.05.02 旅行