暮らし

スポンサーリンク
kawapan○

【大学院生×社会人カップル】結婚前に同棲するメリット・デメリット

「彼氏や彼女ともっと一緒にいたい」そう思ったとき選択肢の1つとして浮かぶのが同棲。結婚をしてから一緒に住み始める人、ある程度付き合ったタイミングで一緒に住み始める人。人によって、それぞれです。この記事では付き合っている人と、結婚前に同棲しよ...
旅行

【車を持たない選択】タイムズのカーシェアを4年使った私が感じるメリットとデメリット

社会人になったら、結婚したら、子供ができたら…色んなタイミングでマイカーが欲しくなりますよね。私の実家には車があったため、大人になったら買うんだろうなーと思っていました。しかしながら、20代のお給料は少ない。そして冷静に考えると、交通網が発...
kawapan○

【プロポーズ準備】サプライズで婚約指輪は買わないで!プロポーズリングのススメ

プロポーズの準備と言えばステキなロケーション、花束、そして婚約指輪と、思ってはいませんか?女性の立場からすると、婚約指輪を勝手に選んじゃうなんて!となっちゃいます。人生で1度しかもらうことのできない婚約指輪。それは彼女と一緒に選びませんか?...
暮らし

【Qoo10のメガ割セール】クーポンでお得にお買い物 楽天経済圏利用者の購入品

Qoo10のメガ割が始まりました。普段、楽天市場を利用してお得に買い物をしているから関係ないやーと思っていたのですが、楽天より安いものがある!?とびっくりしています。Qoo10が気になっているけれど、利用したことない方はこの機会にぜひ利用し...
暮らし

【年間1,500円もらえる!?】無印好きは持っておきたいMUJI Card おすすめ

シンプルなデザインと機能性、食品もおいしくて人気の無印良品。好きな方は多いのではないでしょうか?大型ショッピングセンターには必ず「無印良品」があるため、つい寄ってお買い物してしまいませんか?お買い物するなら、少しでもお得にならないかなぁ…そ...
暮らし

【楽天マラソン】2022年7月購入品紹介 20代 新婚2人暮らし

楽天経済圏を意識して生活している我が家。楽天市場で開催される楽天マラソンで、その月に欲しいものをまとめて購入しています。今回は7月に購入したものをご紹介します。楽天マラソンを攻略!購入リストを作っておく楽天マラソンは、買い物した店舗が増える...
投資

【資産形成の近道!?】銀行口座はいくつ持つべき?大手銀行とネット銀行の使い分けパターン

皆さんは銀行口座をいくつ持っていますか?私は数えてみたところ、6つ持っていました。複数口座を持つメリットは、用途により使い分けができること。管理がめんどくさい方は1つでもいいかもしれませんが、やはり口座の使い分けは、資産形成への近道になると...
暮らし

【20代 新婚2人暮らし】1ヶ月の生活費 家計簿公開

結婚1年目、同棲を始めて4年目の私たちの家計簿をご紹介します。節約しつつも日々お金はかかってしまいます。2人だとどれくらいの生活費がかかるのか参考になれば嬉しいです。前提今回は、1ヶ月にかかる生活費を2021.7~2022.7の1年の平均値...
暮らし

【楽天マラソン】2022年6月購入品紹介 20代 新婚2人暮らし

楽天経済圏を意識して生活している我が家。楽天市場で開催される楽天マラソンで、その月に欲しいものをまとめて購入しています。今回は6月に購入したものをご紹介します。楽天マラソンを攻略!購入リストを作っておく楽天マラソンは、買い物した店舗が増える...
暮らし

【新婚さんにオススメ】結婚祝いでキャンプデビュー!共通の趣味で夫婦仲を深めよう

私たち夫婦は、結婚を機に共通の趣味としてキャンプを始めました!まだまだ初心者ですが、キャンプを楽しむことで夫婦仲も深まったように思います。この記事では、どうして新婚さんに共通の趣味:キャンプをオススメするのかをまとめます。キャンプデビューで...
スポンサーリンク