kawapan○

スポンサーリンク
kawapan○

【実体験】休職→退職してからのお金のこと

私は、2022.5~2023.1まで適応障害で休職した後退職しました退職するにあたり、心配だったのはお金のこと実際、退職する前にどうなるのか選択肢について調べていますこの記事では、実際に退職してお金事情がどのように変化したのかの実体験を記録...
kawapan○

【退職までにやること】休職から退職する(転職なし)

2回目の休職を経て、退職予定のかわぱん〇です。今回は、退職後は転職せずそのまま休養する方向けに退職を決意してから退職日までにやるべきことをまとめます。↓1回目の休職で転職した時のことはこちら退職の意思を伝える主治医に相談月1の通院時に主治医...
kawapan○

【20代女性】もらって嬉しかったプレゼント3選

誕生日や交際日などの記念日に何をプレゼントするか、腕の見せ所ですよねもらう側も期待しちゃってます(笑)交際3年で結婚した私が彼氏からもらって嬉しかったプレゼントを3つ選びましたピアス5年目のピアスピアスを開けてから特にお気に入りのものに出会...
kawapan○

【心配事】休職から退職した時のお金のこと

休職中、考えるのが復職するか、退職するか。休職中の会社とのやりとりがストレスなどの理由で退職を視野に入れたとき、心配になるのがお金のことですよねこの記事では約6ヶ月休職している筆者が退職を考える中で気になったお金のこと(収入と税金関係の支出...
kawapan○

【体験談】休職中の転職活動はあり?休職中の過ごし方

休職中は、とにかく将来のことが不安ですよね?「このまま復職するべきか、転職するべきか。 そもそも休職中に 転職活動してもいいのかな…」この記事を読むと、転職することが選択肢の1つになるはずです。実際私は、適応障害で休職中に転職活動をして今の...
kawapan○

【大学院生×社会人カップル】結婚前に同棲するメリット・デメリット

「彼氏や彼女ともっと一緒にいたい」そう思ったとき選択肢の1つとして浮かぶのが同棲。結婚をしてから一緒に住み始める人、ある程度付き合ったタイミングで一緒に住み始める人。人によって、それぞれです。この記事では付き合っている人と、結婚前に同棲しよ...
kawapan○

【プロポーズ準備】サプライズで婚約指輪は買わないで!プロポーズリングのススメ

プロポーズの準備と言えばステキなロケーション、花束、そして婚約指輪と、思ってはいませんか?女性の立場からすると、婚約指輪を勝手に選んじゃうなんて!となっちゃいます。人生で1度しかもらうことのできない婚約指輪。それは彼女と一緒に選びませんか?...
kawapan○

【会社員 休職中のお金のこと】給料やボーナスはもらえる?傷病手当金の申請や振込時期について

突然の事故や、メンタルブレイクによって働けなくなってしまったとき心配事として浮かぶのは、「このまま休職してお金は大丈夫??」ということではないでしょうか。生活費を稼ぐために働いている方が多い中、収入が突然なくなると厳しいですよね。この記事で...
kawapan○

【大学院生男子との恋愛】メリットとデメリットを考えてみた

私たちは大学院生×社会人の夫婦です。3年の交際を経て、2021年に結婚しました。大学院生との交際に不安を感じている方は多いと思います。(学力差があると、より)実際私も、Google先生に相談した経験があります。(笑)社会人の私が交際している...
kawapan○

【ブログ初心者】最初の1週間でやったこと

2022/6/8に最初の記事(プロフィール)を投稿しました。この記事を書いているのは2022/6/14。ちょうど1週間です。最初の1週間どのようなことをやったのか記録に残そうと思います。0日目:ブログ立ち上げ準備(仮)有名なブロガーであるヒ...
スポンサーリンク