スポンサーリンク
節約

【休職中】お金がなくてやったこと

私は現在、2回目の休職中です 長期に渡り休職をすると 心配になるのが、お金のことですよね 傷病手当金があるといっても、収入は4割減。 かといって、休職中だからアルバイトはできない。 貯金を切り崩しての生活です そんな時に、少しでもお金を作る...
節約

【趣味は節約】お得好きが持ってるクレジットカード

私は、休職をきっかけに お得に暮らすことに目覚めました 毎日、SNSでお得な情報を集めている私が 持っているクレジットカードについて ご紹介します メインカード 我が家は、 2人暮らしにかかる費用を割勘に 1人にかかる費用は自己負担にしてい...
kawapan○

【退職までにやること】休職から退職する(転職なし)

2回目の休職を経て、 退職予定のかわぱん〇です。 今回は、退職後は転職せず そのまま休養する方向けに 退職を決意してから退職日までに やるべきことをまとめます。 ↓1回目の休職で転職した時のことはこちら 退職の意思を伝える 主治医に相談 月...
kawapan○

【20代女性】もらって嬉しかったプレゼント3選

誕生日や交際日などの記念日に 何をプレゼントするか、腕の見せ所ですよね もらう側も期待しちゃってます(笑) 交際3年で結婚した私が 彼氏からもらって嬉しかったプレゼントを3つ選びました ピアス 5年目のピアス ピアスを開けてから 特にお気に...
kawapan○

【心配事】休職から退職した時のお金のこと

休職中、考えるのが 復職するか、退職するか。 休職中の会社とのやりとりがストレスなどの 理由で退職を視野に入れたとき、 心配になるのがお金のことですよね この記事では約6ヶ月休職している筆者が 退職を考える中で気になった お金のこと(収入と...
暮らし

20代で高血圧!?初めての血圧計。選ぶときのポイント

健康診断や病院で 高血圧と言われるようになった27歳の夏。 様子見ということで 特に治療はしていないのですが 年齢の割には高いということで 「自宅で定期的に測ってみて」 とお医者さんに言われました。 今まで生きてきて 血圧なんて気にしたこと...
kawapan○

【体験談】休職中の転職活動はあり?休職中の過ごし方

休職中は、とにかく 将来のことが不安ですよね? 「このまま復職するべきか、転職するべきか。  そもそも休職中に  転職活動してもいいのかな…」 この記事を読むと、 転職することが 選択肢の1つになるはずです。 実際私は、適応障害で休職中に ...
旅行

【海外で使うとキャッシュバック!?】学生専用ライフカードがオススメ

学生最後のお楽しみと言えば 卒業旅行ですよね 長かったコロナ渦での鎖国。 やっと海外旅行へ 行けるようになってきました! とはいえ、 なるべく費用を抑えて 旅行へ行きたいですよね? そんな時にピッタリな 学生しか使えない 海外旅行にオススメ...
節約

【Amazonタイムセール祭り】キャンペーンリンクとオススメ商品

11/1までAmazonタイムセール祭りが開催中です いつもの商品がタイムセールで お得に購入できますので 是非活用してみてください また2月末まで 実施中のキャンペーンのリンクをまとめています。 エントリーが必要なものがありますので チェ...
暮らし

【電気代高騰に備える】電気代の決まり方は?ベストな料金プランに乗り換えよう

以前、市場連動プランを使っている方の 電気料金高騰のニュースがありました。 その時に市場連動プランは危ない!と イメージがつきましたよね。 最近の電気代の値上げのニュースについて あなたが契約している電気プランは 市場連動型ではないから関係...
スポンサーリンク