暮らし 【適応障害で退職】国民健康保険 減額申請の結果は? 適応障害で休職&退職そして1年ほど休養しハローワークで求職申込をしてきました適応障害を理由に退職したため、国民健康保険の減額申請ができました。今回はその結果についてまとめます減額申請について私は『適応障害』で退職したため国民健康保険の減額申... 2023.09.09 暮らし
kawapan○ 【体験談】大学院生のお金事情 私たちは大学院生👨×社会人👩(私)の夫婦です。大学院生の間に交際→結婚しました。大学院生と結婚するにあたり気になるのはお金のこと。大学院生でも人によっては収入があるということをご存知ですか?(私の父は何回言っても忘れるので、私が養っていると... 2023.07.22 kawapan○社会人×大学院生
旅行 【ほぼ九州一周旅】軽キャンピングカーで宮崎を旅する_10日目 私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日でほぼ九州一周旅行をしてきました※鹿児島県は1年前に訪れたため除く夫が大学院を修了し、就職するため長い期間を使って旅行できる最後のチャンスだと思ったからです3日目からは、軽キャンピングカーをレン... 2023.07.21 旅行
kawapan○ 【適応障害から復活】雇用保険説明会へ行ってきた 適応障害で1年ほど休養ついにハローワークで求職申込をしてきましためちゃめちゃ不安で、汗だくになりながらもなんとかやり遂げた!適応障害を理由に退職したため、自己都合退職と同じ、給付制限なしで失業手当を受給できる!今回は、その後の流れについて記... 2023.07.17 kawapan○暮らし
kawapan○ 【体験談_適応障害】休養→求職へ動き出すときの流れ 2022年5月に適応障害と診断され、休職8カ月ほど休職したのちに退職そのまま2023年7月現在まで休養中の私。かなり意欲が戻ってきたと思うので求職を始める!つまり『傷病手当→失業手当』へ舵を切ろうと思います!!この時にやったこと、流れをまと... 2023.07.10 kawapan○暮らし
旅行 【御崎馬が暮らす場所】都井岬に行ってきました 私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日でほぼ九州一周旅行をしてきました※鹿児島県は1年前に訪れたため除く宮崎県を旅する中で都井岬を訪れました野生の御崎馬が暮らしている場所です宮崎県の先っぽにありますとても楽しく、珍しい体験ができまし... 2023.06.20 旅行
旅行 【ほぼ九州一周旅】軽キャンピングカーで宮崎を旅する_9日目 私たち夫婦は、2023年2~3月に16泊17日でほぼ九州一周旅行をしてきました※鹿児島県は1年前に訪れたため除く夫が大学院を修了し、就職するため長い期間を使って旅行できる最後のチャンスだと思ったからです3日目からは、軽キャンピングカーをレン... 2023.06.18 旅行
旅行 【流れる料理!?】宮崎の『綾の里』に行ってきた 2023年3月ほぼ九州一周旅で宮崎県に行きました宮崎県と言えば、地鶏!地鶏料理が食べられる少し変わったお店『綾の里』に行ってきましたとても面白く、美味しい体験ができました行こうと思っている方悩まれている方の参考になれば嬉しいです綾の里You... 2023.06.16 旅行
暮らし 【楽天マラソン】2023年6月購入品紹介 20代 新婚2人暮らし 楽天経済圏を意識して生活している我が家楽天市場で開催される楽天マラソンで、その月に欲しいものをまとめて購入しています。今回は6月に購入したものをご紹介します。楽天マラソンを攻略!楽天マラソンは買い物した店舗が増えるごとに楽天ポイントの還元率... 2023.06.12 暮らし
暮らし 【カメラのキタムラ】フォトウェディングのアルバムを作ってみた 私たちは、結婚2年目にフォトウェディングをしました全てデータでの受取だったので家族のために、アルバムを作りたい!と、思ったもののスタジオで案内されたものが高すぎて…自分たちで作ることに決めました色々調べた結果、『カメラのキタムラ』 でアルバ... 2023.06.06 暮らし社会人×大学院生