旅行 【活用するしかない!『かながわ旅割』×『かながわPay』】実質0円!?県民割で節約ホテルステイ 県内でいいからホテルに泊まって、気分を変えたい!長引くコロナ渦の中、こんなことを思ったことはありませんか?今回は、お得なホテルステイをするために活用してほしい2つの制度についてご紹介します。かながわ旅割とは神奈川県内の旅行に対する割引を行う... 2022.08.25 旅行節約
暮らし 【楽天マラソン】2022年7月購入品紹介 20代 新婚2人暮らし 楽天経済圏を意識して生活している我が家。楽天市場で開催される楽天マラソンで、その月に欲しいものをまとめて購入しています。今回は7月に購入したものをご紹介します。楽天マラソンを攻略!購入リストを作っておく楽天マラソンは、買い物した店舗が増える... 2022.08.21 暮らし
kawapan○ 【会社員 休職中のお金のこと】給料やボーナスはもらえる?傷病手当金の申請や振込時期について 突然の事故や、メンタルブレイクによって働けなくなってしまったとき心配事として浮かぶのは、「このまま休職してお金は大丈夫??」ということではないでしょうか。生活費を稼ぐために働いている方が多い中、収入が突然なくなると厳しいですよね。この記事で... 2022.08.21 kawapan○
旅行 【プチ旅行】横浜発つくば泊 茨城県民割でお得な1泊2日 ずーっと気になっていた世界一大きな大仏「牛久大仏」を見るため茨城県へ行くことになりました。本来は日帰りで行ける距離ですが、隣接県だと県民割が利用できることを知りつくば駅周辺で1泊することにしました。<牛久大仏に行ったときの様子は、以下の記事... 2022.08.16 旅行
旅行 【ギネス記録!超巨大大仏】牛久大仏を見に行ってきました 横浜発 茨城県民割でプチ旅行 日本一周旅をするYouTuberさんが訪れており、ずっと気になっていた牛久大仏に行ってきました。道路を走っていると急に現れる大仏。とてもインパクトがあり、面白かったです。せっかく茨城に行くならと、茨城県民割を利用して1泊してきました。節約し... 2022.08.12 旅行
投資 【資産形成の近道!?】銀行口座はいくつ持つべき?大手銀行とネット銀行の使い分けパターン 皆さんは銀行口座をいくつ持っていますか?私は数えてみたところ、6つ持っていました。複数口座を持つメリットは、用途により使い分けができること。管理がめんどくさい方は1つでもいいかもしれませんが、やはり口座の使い分けは、資産形成への近道になると... 2022.08.05 投資暮らし
投資 【何をやってる?】26歳の資産形成 社会人5年目&結婚1年目 Q. お金持ちになるにはどうしたらいい?A. 「投資」と「起業」をすることこれは、以前読んだ『金持ち父さん 貧乏父さん』から学んだことです。3年前この本に出会ってから、貯金以外の資産形成にも挑戦しています。今回は26歳の私が行っている資産形... 2022.07.31 投資
暮らし 【20代 新婚2人暮らし】1ヶ月の生活費 家計簿公開 結婚1年目、同棲を始めて4年目の私たちの家計簿をご紹介します。節約しつつも日々お金はかかってしまいます。2人だとどれくらいの生活費がかかるのか参考になれば嬉しいです。前提今回は、1ヶ月にかかる生活費を2021.7~2022.7の1年の平均値... 2022.07.28 暮らし節約
暮らし 【楽天マラソン】2022年6月購入品紹介 20代 新婚2人暮らし 楽天経済圏を意識して生活している我が家。楽天市場で開催される楽天マラソンで、その月に欲しいものをまとめて購入しています。今回は6月に購入したものをご紹介します。楽天マラソンを攻略!購入リストを作っておく楽天マラソンは、買い物した店舗が増える... 2022.07.27 暮らし
暮らし 【新婚さんにオススメ】結婚祝いでキャンプデビュー!共通の趣味で夫婦仲を深めよう 私たち夫婦は、結婚を機に共通の趣味としてキャンプを始めました!まだまだ初心者ですが、キャンプを楽しむことで夫婦仲も深まったように思います。この記事では、どうして新婚さんに共通の趣味:キャンプをオススメするのかをまとめます。キャンプデビューで... 2022.07.26 暮らし社会人×大学院生