スポンサーリンク

【動画編集を仕事に】編集を始めるまでに知るべきこと

kawapan○
記事内に広告が含まれています。

ここ1ヶ月で動画編集で仕事の受注をし始めました。

すべてが初めてでわからないことだらけ。

リモートでできるからこそ、

基礎の基礎を教えてくれる人がいなくて戸惑うことが多かったです。

この記事では、クライアントさんに聞くのも憚られる

基本の動画を編集するまでの流れをまとめます。

スポンサーリンク

用語の確認

最低限知っているべき

用語をまとめました!

プロジェクトファイル

プロジェクトファイルは

これのこと!

動画編集をしていたら、

見たことありますよね?

こんな名前だったんだ…

プロジェクトマネージャー

案件に応募する際に

プロジェクトマネージャーで納品

という文言があって

かわぱん○
かわぱん○

???

となった私。

これは、機能それを使ったら出力されるファイルのことを指します。

プロジェクトファイル

編集しているプロジェクトで使用されている

素材とプロジェクトファイルをまとめて出力してくれる機能のこと

なぜこれが必要なのか???

他の人のパソコンでも、編集者さんの編集を再現したいから!

これを元に修正などのフィードバックを貰ったり、

微調整であれば、クライアント様が対応してくださったりします。

逆も同じで、

クライアント様から過去のプロジェクトファイルを貰って

編集を自分で再現するのに使います!

  

下記の情報を含んだものを一括出力してくれます。

  • フォントやBGM
  • テロップの位置
  • カット後の素材
  • 音量調整
  • 元素材

使い方

編集が完了して、完成ファイルを連携するときに行います。

やり方は簡単!

ファイルプロジェクトマネージャーを選択

保存先パスを選択して

初期設定のままでOKを押します。

数分後、利用した素材のみが抽出されたフォルダが作成されます。

これをそのまま納品すれば、OKです。

素材を受け取る

素材は以下の2つで行うことが多いです

どちらかというと

ギガファイル便を使われるクライアント様が多い印象です

ギガファイル便

ギガファイル便

大容量のファイル転送ができるサイト

ユーザ登録が不要なので、誰でもすぐに使えます

ファイルをアップロードして、

そのリンクを共有することで

ファイル受け渡しができるものです

  • 容量無制限
    1ファイル300Gまで
  • アップロード後最大100日間保持
  • ファイルにパスワード設定可能

  • Windows ⇔ Mac だと
    ファイルが文字化けすることがある
    圧縮した(Zip)ときになる印象

Googleドライブ

Googleアカウントがあれば

誰でも使えるファイル保存サービスです

15GBまで無料で使うことができます

  • 共有設定が複数あり、
    場面によって使い分けできる
    閲覧のみ、編集可など
  • 編集権限をつければ
    共有フォルダ内で編集ができる

 

  • 容量制限がある
    15GBまで
  • Googleアカウントの
    乗っ取りに注意

素材の確認

連携してもらった素材を確認しましょう

プロジェクトマネージャーを開きます

素材のリンク切れ

開いてみると

素材のリンクが切れてる!

左にチェックがないのがリンク切れの素材です

クライアント様のPCと、

自分のPCでフォルダ体系が違うことが原因で

素材が紐づかなくなってしまっているんです

試しに「全てオフライン」を選択すると

編集画面が真っ暗になってしまいました

これじゃ、編集できない!

その為、対応が必要です

選択して、素材を置いているファイル内で検索をします

名前一致にチェックをつけると早いです

出てきたのを選んでOKを押します

するとチェックがついてリンクされました

「メディアをリンク」の画面で

「自動的に他を再リンク」にチェックしておくと

少し作業が減るのでオススメです

編集開始!

ここまでできたら

編集を始められます

最初は、何もかもがわからなくて

全然編集作業を始めるところまでいかなかったんですが

最近では慣れて、問題なく作業をしています

動画編集のファーストステップにつまずいてしまった方の

参考になればと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました